Problem 141
の編集
http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem+141
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*[[Problem 141:http://projecteuler.net/problem=141]] 「平方数でもある累進数 &tex{n}; の調べ上げ」 [#kb40c8f0] 正の整数 &tex{n}; を &tex{d}; で割った商と余りをそれぞれ &tex{q}; と &tex{r}; で表す. &tex{d};, &tex{q};, &tex{r}; を適当に並び替えたときに正の項からなる等比数列(幾何数列)になる場合がある. 例えば 58 を 6 で割ると商が 9 で余りが 4 である. 4, 6, 9 は公比 3/2 の幾何数列になっている. 以下, このような &tex{n}; を累進数と呼ぶ. (訳者注: progressive numberの定訳が分からないので適当な名前にしておく.) いくつかの累進数 9 や 10404=&tex{102^{2}}; は平方数になっている. 100000 未満の累進平方数の和は 124657 である. &tex{10^{12}}; 未満の累進平方数の総和を答えよ.
タイムスタンプを変更しない
*[[Problem 141:http://projecteuler.net/problem=141]] 「平方数でもある累進数 &tex{n}; の調べ上げ」 [#kb40c8f0] 正の整数 &tex{n}; を &tex{d}; で割った商と余りをそれぞれ &tex{q}; と &tex{r}; で表す. &tex{d};, &tex{q};, &tex{r}; を適当に並び替えたときに正の項からなる等比数列(幾何数列)になる場合がある. 例えば 58 を 6 で割ると商が 9 で余りが 4 である. 4, 6, 9 は公比 3/2 の幾何数列になっている. 以下, このような &tex{n}; を累進数と呼ぶ. (訳者注: progressive numberの定訳が分からないので適当な名前にしておく.) いくつかの累進数 9 や 10404=&tex{102^{2}}; は平方数になっている. 100000 未満の累進平方数の和は 124657 である. &tex{10^{12}}; 未満の累進平方数の総和を答えよ.
テキスト整形のルールを表示する